iPhone(あいふぉん)に関する最新記事まとめ
以前は白と黒だけのシンプルさだったiPhoneも、今ではさまざまなカラーを選べるようになりました。それは、今年の新型iPhone11シリーズでも変わりません。 iPhone|ソフトバンク公式オンラインショップ iPhone |ドコモ公式オンラインショップ iPhone|au(KD…
iPhoneXの登場から早2年。iPhoneの標準はFace ID搭載の機種となり、ホームボタン付きは過去の物となりつつあります。 iPhone|ソフトバンク公式オンラインショップ iPhone |ドコモ公式オンラインショップ iPhone|au(KDDI)オンラインショップ Apple公式サイ…
2019年9月13日発売された、新型のiPhone11シリーズ。 iPhone|ソフトバンク公式オンラインショップ iPhone |ドコモ公式オンラインショップ iPhone|au(KDDI)オンラインショップ iPhone(SIMフリー)|Apple公式サイト iPhoneX→XS(XR)と来て再び数字表記に…
2019年9月11日午前2時(日本時間)からAppleの発表イベントが開催され、iPhone11をはじめとする新しいデバイスやサービスが公になりました。今回は、イベント内で発表された内容をまとめてご紹介したいと思います。*1 Apple Arcade ゲームプレイし放題の新サ…
iPhoneを落として、液晶ガラス面がバリバリに割れてしまった!ヒビが入った!なんてことありますよね。この状況を放置しておくとパスコード誤入力を何度も起こしてiPhoneがロックされてしまったり、目に見えない細かな強化ガラス破片が目や手に刺さる可能性…
IT社会となって随分経ちますが、いつの頃も大切なのはセキュリティ対策。Appleでも必要に応じて各種対策を行っていますが、今回はその1つとして、ユーザーに影響が出そうな情報が発表されたので、ご紹介しましょう。 AppleがiTunesStoreなどのセキュリティを…
日本時間2018年6月5日に開催されたWWDC18。ここで新しいiOS「iOS 12」が発表されました。正式リリースは今年秋ですが、それまで待てないという方の為に、今回は「iOS 12」(iPhone・iPad用のOS)の気になる新機能をピックアップしてお届けします。iPhoneやiP…
いよいよ開催が間近に迫ってきたWWDC18。Appleが開発者向けに開催しているこちらのイベントで、今年は果たして何が発表されるのか?最新情報をお伝えします。 はじめに:WWDCってなに? Mac デスクトップはMac ProとMac miniを発表するのが先決 MacBook Proは…
「毎月の料金が高い」・「月末になると毎月速度制限が掛かってしまう……」そんな時、効果的なのが料金プランの見直しです。とはいっても、昨今のプランは分かりづらくてよく分からないといった方も多いはず。そこで、今回はそんな料金プランの選び方をご紹介…
3月に行われた新型iPadの発表イベントで、一緒に登場すると噂されていたデバイスがあります。それが、iPhoneSEの次世代モデル。残念ながら、先のイベントでは発表されなかったこのモデルですが、いよいよ日の目を見る時が来たようです。 海外認証機関の情報…
2017年9月13日(日本時間:9月12日)に発表された、新型iPhone「iPhone8(アイフォーン・エイト)」今回はこのiPhone8にはどのようなカラーバリエーションがあるのかについて詳しくまとめてみたいと思います。iPhone8を予約する予定だという方は是非、予約開…
今、Web上では3月末のイベントで発表された新型iPadで話題が持ちきりですが、ここでひっそりとiPhoneにも動きが出てきました。今回は、そんなiPhoneの新しいカラーについての情報をご紹介しましょう。(正直、めちゃくちゃカッコイイです。) AppleがiPhone8…
iPhone、iPad、MacBook…Apple製品を購入する前に展示品を見たい時や、Apple製品を修理する場所して重要な意味を持つAppleストア。今回は、Appleストアが日本や世界に何店舗あるのか調べてみました。あなたの家の近くにあるか、確認してみてくださいね。 Appl…
2018年3月26日、東京高裁で行われた裁判で、ワンセグ機能付きスマホ(携帯)所有者へNHK受信料の支払い義務を認める判決が言い渡されました。 ワンセグ携帯:NHK逆転勝訴 義務認定3件目 東京高裁 - 毎日新聞 これにより、ワンセグ機能付きスマホを持って…
iPhoneXの新色?iPhoneのリーク情報でおなじみのBen Geskin氏 (@VenyaGeskin1)が、iPhoneXのブラッシュゴールドに関するツイートを発表しました。 iPhoneXの現在のカラーバリエーション: 新色「ブラッシュゴールド」とは: 「D21A」の謎 「Rounded©」の謎 …
初代iPhoneSEとiPhoneSE2の違いは?突然2018年3月27日にAppleスペシャルイベントが開催されると報道された矢先、中国のミニブログサイト「微博(Weibo)」に、新型のiPhoneSE2(仮)の動画が公開されました。 新型iPhoneの動画を公開した人物とは: デジタル…
2018年最新Xperia「Xperia ZX2」iPhoneのフラグシップ機は毎年秋に発表・発売されるのが定番となりつつありますが、Androidはメーカーによりけり。ただ、世界各地で行われている家電製品などの見本市で新型を発表するのは、割とよく見掛けるパターンです。今…
大人気のAirPodsがマイナーチェンジとの噂が…登場以来、iPhoneだけでなく、iPadやMacなどApple製品と最強の相性を誇るBluetoothイヤホンとして人気の「AirPods」。登場から既に1年が経過し、そろそろマイナーチェンジの時期が来ても可笑しくはないのですが…
現在、国内で多く使われているスマートフォンが、iPhoneとAndroid。でも、皆さんはその違いをきちんと把握出来ているでしょうか?「スマートフォンなんて、どれも同じでしょ?」いえいえ、そんなことはありません。今回は、そんな意外と知らない両者の違いを…
Appleは2018年2月2日、iPhone7を対象とした修理プログラムを公開しました。この問題についての概要、対象端末の確認方法、修理費用など、自分の持っているiPhone7が修理プログラムの対象機種だった場合の対処法をご紹介します。 「圏外」の問題に対する iPho…
*1近くの人と話せて落としても割れないし、そんな夢みたいなスマートフォンがauから発表(?)されました。それが板Phoneです。 三太郎シリーズCMで登場した板Phoneとは: au 「半額屋」篇のキャスト: au 「半額屋」篇のロケ地: 板Phoneとは: 板Phoneの使い…
CMでもおなじみ格安SIMサービス「mineo(マイネオ)」が、SIMフリー版iPhone7/7 Plusの販売を開始することを公表しました。mineo独自のルートで入手したというiPhone7/7Plus。購入する際のメリットと注意点を調べてみました。 今回発売されるiPhone7の料金・…
足を踏み入れることの少ない「東京都千代田区」から誰かが突然 Apple ID にサインインしようとしている…。恐ろしいポップアップがiPhone7に出没しました。1度は「許可しない」にしたものの、3度も同様のポップアップが出てきたため、慌ててAppleに連絡を入…
先日発覚したiPhoneの性能低下問題で、Appleは旧機種のiPhoneのバッテリーを割引価格で交換することを発表しました。この情報は、当初海外での対応内容のみ発表されていましたが、日本のユーザー向けにも同じような施策が提供されることとなったので、今回は…
新年早々、新型iPhoneの噂が飛び込んできました。それが、iPhone SEの後継モデルが2018年3月に登場するというものです。iPhoneSEと言えば、現在Apple公式サイトで発売されているiPhoneシリーズの中で最小のモデル。小さいスマホを携帯したいという方には絶大…
2018年が始まり、初売りや福袋で何買う?と迷っている方も多いかと思います。そこで今回は、私が1年間で購入した物の中から、2018年の初売りや福袋で安かったら絶対に購入してみてほしい物ベスト5をご紹介したいと思います。 福袋や初売で買いたい商品ベス…
iPhoneなどのスマホを裸持ちしたい方や、オリジナルケースを格安で手に入れたい方は、ウォールステッカー.comの「スキンシール」はいかがでしょうか? ウォールステッカー.com(公式) iPhoneケースを使うより簡単に、自分の好みのiPhoneにできますよ。 スキ…
「今使っているiPhoneがiOSをアップデートしたら非常に重くなった。もう寿命だろうから新しいモデルに買い換えよう」と思われる方は多いのではないでしょうか。でも、iPhoneが重くなった理由が意図的に操作されたものだったとしたら…。今日はAppleの社会的信…
iPhone6sを2年間利用したので、そろそろ最新のiPhoneに機種変更したいという方にとって、気になるのはiPhone8の存在。しかしiPhoneは新しい機種が出る度にサイズが少しずつ大きくなってきた経緯があるため、iPhone8へ乗り換えるとまた画面サイズが大きくなっ…
iPhoneの長期使用で劣化してくるホームボタン。劣化すると、ホームボタンを強く押さないと効かなくなったり、ホームボタンが陥没して反応しないことも。そうなると、iPhoneを使っていて相当ストレスになるばかりか、重症な場合は使用できなくなってしまいま…