iPhoneのスペックに関する最新情報をまとめました。
*1iPhone6sの大きさ(寸法)も予約・購入時に迷うポイントの1つ。そこで、iPhoneSEをはじめ、iPhone5s、iPhone6、iPhone6sの大きさを比較してみました。iPhoneの使い方次第で、購入した方が良いiPhoneの大きさが見えてきますよ。関連記事 2017年9月13日発表…
*1 2015年9月10日発表されたiPhone6s、iPhone6s Plusは16GB・64GB・128GBの記憶容量があり、おすすめの容量がどれなのか悩みますよね。特に、4K動画撮影やLivePhotoなどのカメラの新機能も追加があったiPhone6s/iPhone6s Plus。容量は大きいに越したことない…
iPhone6s、iPhone6sのカラーバリエーションが4色展開に決定しました。購入する際に人気色は気になるところですよね。(iPhone8については、こちらをどうぞ→iPhone8のカラーはどれが良い?予約可能な全3色(シルバー、ゴールド、スペースグレー)の色合いを…
*1iPhone6プラスを使い始めて初めてわかった、大きすぎるデメリットが浮かんできました。毎日使うものだからこそ、不便さを感じずに使いたいところ。そこで、iPhone6プラスのデメリットとその改善点を考えてみました。iPhone6sPlusの大きさとiPhone6Plusの大…
iPhone6にしてから使いやすく素晴らしい!と思っていたものの、説明書がないためにiPhone6の機能をきちんと使えているのか不安でした。もっと知っていれば、友達や家族と楽しめるかもしれないのに!というイライラ感。そんな中、iPhone6(正確にはiOS8搭載のi…
画面の鮮明さなんて関係ない!とりあえずiPhone6プラスの大きさが知りたいんだ。という方のために、一世を風靡したガーナチョコレート*1以外にわかりやすいものはないか?試してみました。 ガーナチョコ(50g)とiPhone6の大きさ比較: meiji 「アーモンドチョ…
発売後すぐにiPhone6を購入した友人にiPhone6を借りて、iPhone6の容量(16GB)が不十分でないか、使用感を実際に確認してみました。iPhone6ではなく、最新機種iPhone6sの容量に関する記事はこちら: iPhone6s/iPhone6s Plus買うならどの容量?16GB,64GB,128GB…
photo by John.Karakatsanis どんなカラーバリエーションがあるのか? まずはiPhone 5s・iPhone 5cの各色をみてみましょう。 iPhone5sのカラーバリエーション iPhone 5sはシルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色です。iPhone6もこの色を踏襲しています。 i…
iPhone6は非常に魅力的な新機能があるものの、大きすぎるのが気になるからiPhoneは諦める。そんな方には、実はiPhone5sがオススメなんです。 photo by Janitors 今更ではない!iPhone5sがオススメな理由 片手で持てるベストな大きさ 何はともあれ、大きさを…
みんなiPhone6って騒いでるけど、結局iPhone6とiPhone6Plusのどっちを買えば良いの?とお悩みの方に朗報です。非常にシンプルでわかりやすい比較動画を見つけたので、ご紹介します。 リアルな比較動画で、2モデルがどう違うのかを確認してみましょう iPhone …
私がガラケーからスマートフォンに切り替えたのは2012年の秋。ちょうどiPhone5が発売されたタイミングでした。それまでweb制作に関わっていたので、スマホを触ったりはしていましたが、最初「アプリ」という概念を理解するのが難しかったです。今日は少…
iPhone6プラスは画面サイズが大きいので、画面上部を押そうとすると指が届きません。そのため、「Reachability(リーチビリティ)」という片手で操作したい人向けの機能がついています。 発売当初から「Reachability」の動画が出回る iPhone6の発売が決まっ…
今回iPhone6プラスを購入するにあたって、HDDの容量選びに悩みました。大容量の128GBが欲しいけど、実際どれくらいの料金がかかるのか、何を基準に容量を選ぶべきか分からなかったんです。今から購入される方のために、16GB、64GB、128GBの使用目安と、私が6…
先日購入したiPHone6プラスのケースを閉じたままSuicaを入れて使えたというお話の続編です。 JRの改札も難なく突破 先日は、都バスとコンビニでの買い物の際に、ケースのふたを閉じたまま買い物が出来たとお伝えしましたが、JRの改札でも試してみました。 ph…
photo by Muhammad Ismail .H, PHD,大型台風18号が来るということで、iPhone6の新機能「気圧計」を使って台風時の気圧を測ってみました。 Siriに聞いてみた iPhone6の標準アプリか何かで気圧計があるのだと思ったのですが、見当たらず。そこで、Siriに「現在…
photo by Dakiny電車の中でメールや電話の着信音が鳴ってしまうと、ビクビクしてしまいます。今までの携帯では全て基本的にはサイレンとモードにしていたのですが、iPhone6プラスにしてからメールの着信音が消えなくて、困っていました。 設定では全て音が出…
photo by download.net.pl - mobileiOS8のバグが見つかったという話は以前お伝えした通り。米国時間9月25日にiOS8やiOS8.0.1のバグの修正を施したiOS8.0.2が発表されたのですが、「またバグが出るのでは?」と疑心暗鬼になっていたので、ニュースなどを見て…
photo by Daryl IiPhone6でメールをやり取りしたり、オンラインで買い物したり、株取引まで出来ちゃう時代。非常に便利になったのは良いのですが、その際気にしなくてはいけないのが「個人情報流出」の危険性です。今回はiPhone6を買ってから最初にやるべき…
photo by robotson在庫品薄の状態が続いている大人気のiPhone6/6 Plus。iPhone6にNFCが搭載され、iPhoneが「おサイフケータイ」になるのか!と色めき立ちました。しかし、結局非対応で、類似サービスのApple Payは当面アメリカのみのサービスとなっています…
ちょくちょく話題に上るSIri。iOS8(iPhone6標準OS)では、Siriの反応速度がパワーアップ!ちょっとSiriさんとの会話を楽しんでみました。 画面を明るくして? さすがSiriさん。画面を明るくするのなんて、お手の物ですね。 機内モードONにして? 「機内モー…
iPhone6/Plus(iOS8)ではいくつかボタンの位置が移動しました。そのため、スクリーンキャプチャーを取る方法が一瞬分からず。今回はスクリーンキャプチャーの保存方法をご紹介します。 まずボタンの場所を把握しよう スクリーンキャプチャーで使うのは2つの…
iPhone6では消費状態がわかる photo by Scott Beale iPhoneの充電ない!電池を消費してるアプリはどれだよ…と困ったことはないですか?従来のiPhoneでは、バッテリーの使用状況は見られませんでした。 下の画像はiPhone5の使用状況画面。使用時間しか表示が…
iPhone6/iPhone6Plusを購入したらケースなどのアクセサリが気になるとこ。今回iPhone6と共に、全11種類の純正ケースが発売されたのをご存知ですか? 素材はレザーとシリコンの2種類 レザーは5色、シリコンは6色のカラーバリエーション もっと他のデザイン…
photo by Martin uit UtrechtiPhone6プラスが曲がるのか?曲がらないのか?この騒動が始まったのはいつからなんでしょうか?この騒動の始まりと現状を調べてみました。 この騒動の始まりはSNS拡散 私が確認できる限りで、9月23日前後から「iPhone6Plusをパン…
photo by Martin uit Utrecht iPhone6Plusの購入者はあまり笑えない『iPhone6曲がる問題』。このネタを大胆に笑いのネタにしている人たちがいるのを発見。Twitterでの広がりは見事で、揶揄画像を見るたびに笑ってしまうほどです。 実はiPhone4の時も同じよう…
photo by William Hook iPhone6プラスが曲がるのか曲がらないのかと議論がされている最中、消費者からの信頼度が高い、アメリカの『コンシューマー・レポート(Consumer Report)』がiPhone6Plusの強度について「合格」のお墨付きを出した様です。こちらが英…
photo by Martin uit Utrecht 発売されてから6日経ったiPhone6ですが、すぐ曲がるとの噂や動画が流行っています。しかし、ニュースサイト大手のCNNの調査によると、相当の力を入れても曲がらなかった模様です。 何故すぐ曲がるという噂が広まったのか そもそ…
動画もきれいに撮れるiPhone6/iPhone6 Plus。もちろん、FaceTimeも高性能になっちゃいました。携帯の前面のカメラの画質は悪いというイメージは終焉を迎えたようです。 FaceTimeカメラなら、写真全体が明るい なんと、FaceTime HDカメラなら今までよりも光…
この映像は、私が見つけたiPhone 5SとiPhone 6 Plusのカメラ比較の映像の中で、最高に美しい映像です。 iPhone 6 Plus Camera Review: Iceland — Austin Mann アイスランドの大自然をiPhone6Plusの動画モードで撮影したもの 滝のスローモーション動画は自然…
photo by Ed Yourdon現在iPhone6への買い替えを検討している方は多いですが、反面、iPhone 6やiPhone 6 Plusがあまりに大きく、そのサイズゆえに買い替えを控えるなんてこともあるようです。 iPhone6はポッケに入るのか? では、実際の大きさ、持ちやすさを…