新型iPhoneの動画を公開した人物とは:
デジタルブロガーのTian Yaoさん:
今回iPhoneSE2の動画を公開したのは、デジタルブロガーのTian Yaoさん。
公開されている情報によると、1998年生まれ北京大学卒業深セン在住の女性のようです。深センといえば、世界最大の電気街と称されるほど、電気街として賑わっています。
さらに、深センで初代iPhoneからiPhone4の製造が行われていたとされる街なので、Tian Yaoさんが人脈を辿って新型iPhoneSEを入手できる可能性もあります。
本物のiPhoneSE2なのか:
デジタルブロガーのTian Yaoさんが、どのような経緯でiPhoneSE2と見られるものを入手したのか、動画に写っている本当にiPhoneSE2なのかなどの詳細はわかっていません。
公開された動画には「#iPhoneSE2#[费解]」とだけ書かれており、その詳細が非常に気になります。
iPhoneSE2と思われるスマホが見られる動画:
下記URLを開くと、動画が見られます。
元ネタは上記のサイトに掲載されている動画ですが、Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)のYoutubeに同じ動画が上がっていたので、こちらをどうぞ。
しっかり動いているiPhoneSE2らしきスマホが映し出されています。
発表前ですが、この動画に映し出されているiPhoneSE2が大量生産されているとなると、来月初旬には「新型iPhneSE発売!」なんてことになってしまうのかもしれません。
この動画でわかることは、
- 1:持ちやすそうな手のひらサイズ
- 2:厚みは初代iPhoneSEと同じくらいあり、丸みを帯びていない
- 3:iPhone7のジェットブラックのようなカラー
- 4:iPhoneXと同様のベゼルなしディスプレイ(有機EL?)
- 5:カメラは縦に2つ型
- 6:イヤホンジャックがあるかは、動画からは判断できず
カラーが多色展開するかどうかはわかりませんが、手のひらサイズのiPhoneは、その持ちやすさから根強い人気があるため、今回発売されればiPhone5sなどからの乗り換えをするのもアリかと思います。
iPhoneSE2の噂は以前から…
以前からお伝えしている通り、今年に入ってからiPhoneSEの噂は度々報じされてきました。
この動画に映っているスマホが「iPhoneSE2」だとすれば、いつも小さなポケットやカバンにiPhoneを入れている方には、最適なスマホになると思いますよ。
今からAppleスペシャルイベントが開催される 3月27日(日本時間2018年3月28日0時)が待ち遠しいです。
以上「新型iPhoneSE(iPhoneSE2)の動画、Weiboに流出か?iPhoneXを思わせる画面や動き+手のひらサイズって最強かよ。」でした。